勉強会・研修会

2017年 経歴

リハビリテーション科の勉強会履歴
2017年 勉強会履歴
日付 内容
1月4日 障害者差別解消法について
11日 回復期リハビリテーション病棟患者の退院後のADLについて
18日 慢性硬膜下血腫について
25日 重症下肢虚血のリハ
2月8日 脳卒中患者のトイレ動作自立に向けて
15日 障害を持つ方の幸福度は健常者と差があるのか?
22日 てんかんについて
3月8日 深部静脈血栓症(DVT)
15日 第7回障害と自動車運転に関する研修会
22日 平成28年度県央圏域高次脳機能障害支援研修会
29日 障害受容〜担当症例を通して〜
4月5日 ワレンベルグ症候群について〜担当症例を通して〜
12日 人工股関節全置換術(THA)と自覚的脚長差について
19日 外泊時チェックリストの使用について
26日 学会分類2013(とろみ)と当院のとろみの適正について
5月10日 障害者雇用促進法について
17日 高次脳機能障害者の利用できる法制度と地域支援について
24日 院内感染対策
31日 運動失調について
6月7日 ・高次脳機能障害における理学療法士の役割と責任
・脳のシステム障害と理学療法士 病態を捉える視点〜視覚情報と運動調節の関係性に着目して〜
14日 気胸について
21日 ・内部疾患におけるフレイル対策
・慢性腎臓病患者の重症化予防とフレイル対策
・心疾患におけるフレイル対策
28日 高次脳機能障害について
7月5日 脳幹病変について
12日 総合事業について
19日 糖尿病と運動療法
26日 痙縮について
8月2日 頚部聴診法
9日 自動車運転免許の再取得について
16日 脳卒中予後予測
23日 リハビリ中の血圧低下について
30日 脳卒中患者の歩行自立判定評価
9月6日 失語症について
13日 認知症に対する応用行動分析学的介入
20日 在宅での摂食嚥下障害者
27日 小脳性運動失調について
10月4日 浮腫について
11日 作業療法士に期待される呼吸ケアとリハビリテーション
18日 「伝える力」理学療法士にできること
25日 脳血管障害と急性期リハビリテーション
11月8日 変形性股関節症と隣接関節に及ぼす影響
15日 感覚障害とそのアプローチ方法について
22日 アライメント変化が嚥下機能に及ぼす影響
29日 脳血管障害に伴う高次脳機能障害について
12月6日 障害と自動車運転に関する研究会に参加して
13日 標準言語性対連合学習検査
20日 仕事と介護の両立と介護離職
27日 ADLにおける患側上肢使用状況の評価について
院内総合研修会 経歴
院内総合研修会 2017年 活動履歴
日付 テーマ 発表者
発表部署
1月17日 CAD/CAMと歯科技工士 歯科技工室
31日 内視鏡検査について 放射線科・検査科
2月14日 インフルエンザ治療薬について 薬剤科
31日 バーンアウトについて 5階看護師
3月28日 苦手意識を克服するコミュニケーションの心理学〜研修を受けて〜 4階看護師
4月11日 鼠経ヘルニアのクリニカルパス 3階看護師
25日 負担の少ない経管栄養 2階看護師
5月9日 保健師助産師看護師法 外来・手術室看護師
6月13日 診療報酬のしくみ〜減額査定について〜 医事課
27日 脳卒中患者のADL獲得に向けて リハビリ
7月11日 現状の消費電力と対策 施設課
25日 認知症について 齋藤先生
8月1日 脳卒中急性期からの自動車運転再開支援リハビリテーション
21日 ストーマケアについて 〜皮膚トラブルに対するケアの実際〜
9月12日 退院調整について 4階病棟
26日 エンゼルケアについて 外来看護師
10月10日 災害時の食事について 栄養科
24日 転倒リスクを考慮した睡眠薬の適正使用について エーザイ製薬
11月14日 手術室での看護 外来看護師
12月12日 急性期のおけるリハビリテーション リハビリ
26日 呼吸器のリハビリテーション リハビリ

このページの上へ