- トップページ
- 採用情報
- 看護部 教育制度・募集情報
- 看護部紹介
三之町病院 看護部紹介
5階病棟 13:1 | 回復期リハビリテーション病棟(60床) 脳血管疾患・整形外科疾患・廃用症候群などの患者に対するリハビリテーションを実施する病棟 リハビリ士とMSWと共に患者の退院調整をしながら看護ケアを実践する |
---|---|
4階病棟 13:1 | 回復期リハビリテーション病棟(60床) 5階同様 |
3階病棟 10:1 | 一般病棟(60床) 脳外科・外科・内科・耳鼻科・泌尿器科など急性期の看護ケアを実践する(アンギオ・手術を含む) |
2階病棟 13:1 | 地域包括ケア病棟(30床) レスパイト入院や退院調整が必要な患者、ターミナル期の患者などの看護ケアを実践する |
外来・手術室 | 外来における看護及び手術室の看護 外来;午前中の診療の介助・看護を実践する 手術室;火・木の午後、手術予定の患者に対して手術看護を実践する |
勤務体制
- < 三交替の場合 >
- 日勤: 8:30〜17:30
- 準夜勤:16:00〜1:00
- 深夜勤:24:00〜9:00


- < 二交替の場合 >
- 日勤: 8:30〜17:30
- 夜勤:16:00〜9:00
*休憩1時間 *夜勤は2時間
看護提供システム
- 入院から退院まで継続して患者を受け持ち、看護を提供していきます。

継続教育システム
< 教育方針 >
- 1.対象を身体的・精神的・社会的側面から全人的に捉えることができる看護師の育成を目指す
- 2.看護の質向上を目指し「自ら考え行動する看護」が提供できる看護師の育成を目指す

研修風景 2019〜2020
<CV挿入の介助と管理>
<ストマ学習会>
2020年 新人研修(集合研修の一部)