看護師

  • 2022 年

  • 看護師を目指したきっかけは何ですか?

    母がケアマネージャーをしており、幼少期から漠然と医療に携わる仕事がしたいと考えていました。
    父が入院した際、忙しい中でも笑顔でイキイキと働く看護師の姿をみて、私もこのような仕事をしたいと思ったのが志願の後押しとなりました。

    三之町病院を選んだ理由は何ですか?

    私の勤務する5階病棟はママさん看護師も多く、時短勤務や夜勤免除といった自分のライフスタイルに合わせた働き方ができます。
    周囲の理解もあり、子育てをしながら安心して働ける職場であることが決め手となりました。

  • この仕事にかける自身の思いを教えてください。

    患者さんにとって一番身近な存在だからこそ、会話だけでなく表情や声のトーンといったボディーランゲージの小さな変化にも気づける看護師でありたいと思っています。

    今後の抱負はなんですか?

    積極的に患者さんやご家族様とコミュニケーションをとり、出来るだけ望む形での退院調整が出来るよう、チームの一員として多職種との連携を図っていきたいです。

  • 最後に、就職活動中の方へメッセージをお願いします!

    三之町病院の回復期リハビリテーション病棟は、受け持ち患者さんやご家族様とじっくり関わることが出来るため、多職種連携や退院支援、チーム医療を学ぶのにぴったりだと思います。
    そういった看護に興味のある方は、ぜひ一緒に働きましょう!

ご応募は応募フォーム・電話・お問い合わせで受付けています。
病院・施設見学も随時行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

このほかのご相談などございましたら、人事課までご連絡ください。