サンタクロースさん頑張ってね!

2012年12月21日 (金)
Ob.Yamada
ちょっとひといき
まもなく「ジングルベル」の曲にのってサンタクロースがやってきます。
 こどもの頃 仲間とサンタクロースを信じるか!信じないか!言い合った事を
思い出します。
 私は昔も今もサンタクロースを信じています。夢・ロマンなんといっても
感じませんか。皆さんはいかが・・・・・。
 さて今年はどんなクリスマスディかな。      

詳細を読む

サービスって…アートです?

2012年12月20日 (木)
Sonomi.S
ちょっとひといき
この記事の貼付写真を是非ご覧ください。

素敵なドレッサーでしょうか…?
それとも書斎でしょうか…?
はたまた、おしゃれな濡れ縁でしょうか…?

いいえ…ここはトイレです。
こんなにおしゃれで楽しいトイレは初めてでした。
思わずニッコリ(^−^)
そしてワクワク!

トイレでも楽しませてくれるんですね!
サービスって…アートですね。

見習わなければ…。

詳細を読む

手作り…楽しいですね♪

2012年12月20日 (木)
Sonomi.S
ちょっとひといき
最近…手作りにはまっています。

初めてのマイ箸作り…
頭は無になり手がひとりでに動く…
ミニかんなが越後杉を削る削る…
シャーシャーと小気味良い音に吸い込まれて行く…
木と自分が仲良くなる感触を味わいました。

ガラスアート…
大胆に引いたラインが決まって…
「やったぁ〜!!」
世界にひとつのオリジナル作品に感激(*^_^*)

手作りしたものは、
やっぱりかわいいですね。

それを使うのは、
楽しいです。

大事に扱って暮らすことは、
イコール…『日々を丁寧に生きること』

手作り…始めてみませんか?

詳細を読む

?夜勤のトモ?

2012年12月14日 (金)
masako.k
ちょっとひといき
例年に比べ、初雪でかなりの積雪となった今年の冬。
寒い日々か続いています。 インフルエンザや感染性胃腸炎が流行しています。
三条市は感染性胃腸炎の患者数が県内でもかなり多いようです。心配です・・・。

さて、どんな季節であっても、私達医療従事者は夜勤を含めた変則勤務が続くため 
体調管理が大切です。
そんな中。夜勤での必需品は、夜食、おやつ、適度な緊張感などなど
人それぞれですが、私に欠かせない物。 それは、『足首ウォーマー』。
レッグウォーマーの短い仕様の商品です。
かれこれ、6~7年ほど愛用していますが、本当に温かい!!
何でも、足首には冷えに関する4つのツボが集中しているので、ツボを集中的に効果的にあたためることで冷えの予防になるらしいです。

冷えは女性の敵。みんなの敵。冷えから体を守って、うがい・手洗いなどの感染予防をして
元気に!楽しく!美味しい!冬を過ごしましょう♪♪

ちなみに、私は、地元の加茂で生産されている足首ウォーマーを愛用中です?
足首ウォーマー仲間、募集中(*^^)v            

詳細を読む

「復興と前進」

2012年12月10日 (月)
Ob.Yamada
ちょっとひといき
先日、仙台に行ってきました。
ある町では、被害の少なかった方の住宅と被災者の仮設住宅が隣り合わせとなっており
なんともいえない光景でした。
公園で元気よく遊んでいる子供たちの姿がせめてもの救いでした。
現場へ行かないとわからないことがたくさんありますが  「復興と前進」を強く感じてきました。      

詳細を読む

もうすぐ冬

2012年11月28日 (水)
m、m
ちょっとひといき
紅葉の季節も終りに近づき、初雪のたよりも聞くようになった先日、冬間近の胎内市の奥胎内渓谷へ行ってきました。さすがにこの時期はすっかり葉を落とした木々ばかりでしたが、遠くに望む飯豊連峰が真っ白に雪をかぶり青空をバックに白い稜線がくっきりと浮かびとても綺麗でした。奥胎内ヒュッテも今期営業を終り葉をおとしたブナ林の中に静にたたずんでいました。まもなくここも深い雪に覆われて来シーズンまで長い冬の眠りにつくことでしょう。

詳細を読む

雪国

2012年11月27日 (火)
Ob.Yamada
ちょっとひといき
この季節になると東京からの帰り「上毛高原駅」を過ぎたあたりから
川端康成の「雪国」・・・国境の長いトンネルを抜けると雪国であった・・・が脳裏をかすめる。
その一節の情景は現実的に納得するのだが、あまりにも天候の落差が大きく、都内からわずか1時間足らずの距離なのになんとも言えない気分である。
以前、列車がトンネルを抜け「越後湯沢駅」に滑り込む・・・・。わあー!雪降ってる。スゴイジャン!の若者の歓声に我に返った事もあった。今冬も雪国越後に大勢の観光客が来てくれるといいなー 。
雪さん!山にいっぱい降って!街には 降らないでね!

詳細を読む

感染予防

2012年11月22日 (木)
s.i
院内の勉強会・研修会

先日、院内の研修会でノロウイルスについての講義がありました。

その中で感染防止対策の一つとして

「スタンダードプリコーション」というキーワードが出てきました。

これは血液や体液、排泄物などをすべて感染性があるものとして、取り扱い、自分自身が感染しないため、また自分自身が感染の媒介者とならないために、手袋、マスク、エプロンなどの保護具を着用して感染予防をしようとする考え方です。

 

ノロウイルスの感染を媒介するのは、主に人の手指であるため手洗いは重要な予防対策であり、誰にでも出来ることです。

病院で働いている人間として、たとえ自分に症状がなくてもノロウイルスや病原菌を持っている可能性があると自覚して、普段から感染の媒介者にならないように心掛けたいと思いました。  

詳細を読む

スポーツの秋

2012年11月16日 (金)
h.k
その他
先日五泉市で行われた「ごせん紅葉マラソン」に行ってきました!
 
私はそういう大会に出るのも初めてでしたし、五泉に行くのも初めてで・・・不安だらけの中家を出発しました。
道に三・四度迷いましたが・・・会場に無事に着くことができ、ほっとしました!
会場には甘酒・おしるこを無料配布していたり、やきとり・野菜などを売っている屋台が出ていました。
雰囲気は、思っていたよりもにぎやかでした。
 
私は、3kmウォーキングに参加しました。ウォーキングのコースはマラソンとは異なり、山の中をハイキングするようなコースでした。紅葉がとてもきれいで何度か立ち止まったりして、写真を撮りました。秋もだいぶ深まったなぁと感じられました。
 
 
初めてマラソン大会に出てみて思ったことは、「ウォーキングではなく私も走ればよかった!!」です。来年はマラソンで出場し、コスプレランナーとして参加しようかと考えております♪
 

とても楽しかったです!!

詳細を読む

アッという間の一年間!!

2012年11月2日 (金)
Ob.Yamada
ちょっとひといき
 今年もあと残すところ2か月となりました。
街にはクリスマスツリーが飾られ、そして年賀状の売り出しのポスターが張り出されています。
なぜか、気忙しさが増し、秋の夜長に一献とはなかなかいきません。

この時期になるといつも「一年の計は元旦にあり」なるものを思い出し(不実行を猛省)
薄くなったカレンダーを眺めています。「来年は巳年か・・・・」
「来年こそは!!」と言わず「今から!!」と自己活している今日この頃です。   

詳細を読む

応援しています!!

2012年11月1日 (木)
masako.k
その他
先日の休日に自宅近くの図書館に出かけました。
休日の午後とういうこともあり、館内には学生さんをはじめ、多くの方の姿が。

私と同じテーブルに座っていた女の子の持っているテキストは、『看護師国家試験 過去問題集』 
三年前の今頃、私も実習が終わり、国試モードに突入しました。
女の子の問題集にはたくさんのライン・フセンがびっしりっ!!
心の中で、頑張ってとエールを送りました。

私の身近な方でも来年2月の看護師国家試験を受験する方がいます。
看護師1年目の時に大変お世話になった大好きな先輩です。
 
先輩も 、図書館の女の子も、みんな合格して欲しい。
春の、新しい出会いを楽しみにしています(^^♪

           

詳細を読む

今年は「芸術の秋」に挑戦!

2012年10月23日 (火)
Sonomi.S
ちょっとひといき
急に秋が深まってきましたね。
「○○の秋」っていっぱいありますけど…
今年は「芸術の秋」に挑戦♪

友人のバースデープレゼントに、オリジナルのガラスアートしてみました。
このガラスの器、実は100均で求めたものとデザートの空き容器なんです。
…が、このガラスアート用の絵の具で絵付けすれば…
かわいく変身…。
ちょっといいでしょ。

みなさんの秋は?「何の秋」でしょう?

詳細を読む

高倉 健さん・・・・を観てください。

2012年10月19日 (金)
Ob.Yamada
ちょっとひといき
先日 俳優高倉 健さんの最近の記事を読んだ。
81歳。背筋がピンと伸びた現役の俳優さんである。
20数年前、高倉健出演の映画「八甲田山、死の彷徨」を観たことを思い出し、
もう一度DVDで観賞した。壮絶な厳寒の中での陸軍行軍訓練の物語である。
あらためて「人の生命」「生き方」を学んだ思いである。
健さんも若かったが、それにしても今とあまり変わっていない感じだ。
新しい映画も好評という。  高倉 健さんを知らない人・・・・観てください。     

詳細を読む

新潟シティマラソン

2012年10月11日 (木)
s.i
ちょっとひといき
先日、新潟シティマラソン2012に参加しました!
今回は30回の節目となる大会で約1万人のランナーが参加し、ゲストランナーでシドニー五輪金メダリストの高橋尚子さんが参加ということで天候には恵まれませんでしたが、会場のテンションは盛り上がりました。 
小雨降る中での初のハーフマラソンでしたが、18キロの時点で雨足が強くなってきてゴール前には滝のような雨に! クールダウンと言うより、凍えながらもなんとか完走!

ゴール後も雨に打たれ続けていた時、切り餅が無料で配られており、雨に打たれながら食べた砂糖醤油のお餅が最高に美味しかったです!! 体は温まるし、塩気と甘味と欲しいモノが一度に取れました。 

食べ物に釣られた感はありますが、来年もまた挑戦しようと思います!

来年は晴れるといいなぁ!!

詳細を読む

日々新たな気持ちで歩みたい・・・・

2012年10月10日 (水)
Ob.Yamada
ちょっとひといき
 閉塞感が漂う日本に明るいニュースが大きく流れた。
今月8日。ノーベル医学生理学賞を受賞された京大教授の山中伸弥先生は受賞の挨拶の中で
「これから一日でも早く本当の意味での社会貢献を実現したい」と、これからの決意を語られた。 
「さまざまな日々を乗り越えての結果であり、スタートである。」という。
 私にとってこの言葉は 多いに学びとなりました。
過去に慢心することなく日々新たな気持ちで歩んで生きたい。      
 

詳細を読む

嵐南公民館でふれあいコンサート

2012年10月2日 (火)
m、m
その他
先月29日、嵐南公民館で、「 リセット 」  というベンチャーズコピーバンドのミニコンサートの案内をたまたま三条新聞で見つけ、その夜行ってきました。ベンチャーズは昔から好きだったので、どんな演奏になるのか楽しみでした。メンバー皆さん還暦を迎えた方もおりましたが、パワーあふれる演奏でベンチャーズ曲はもちろん、加山雄三の曲なども披露し、約1時間の演奏でしたが聴衆からは盛んな拍手が送られ、アンコールでは最高に盛り上がるコンサートでした。生のエレキギターはいいですね!三条にこのようなバンドがあるというのは知りませんでしたが、これからも末永く頑張ってもらいたいと願っています。また機会があれば是非行きたいと思います。

詳細を読む

総合査閲

2012年10月1日 (月)
h.n
その他
先日、総合査閲の見学ために、神奈川県消防学校まで行ってきました。
総合査閲とは、消防学校での半年間の訓練の成果を発表するために行われ、
訓練礼式、救助訓練(1部、2部)、消防活動訓練の3つの概要に分かれています。


@訓練礼式
「基本の姿勢(気をつけ)」、「整頓要領」、「敬礼」など、礼節・規律・品位等を身に付ける訓練

A救助訓練
1部
火災で逃げ遅れた住民を最小限の資機材で安全、確実、迅速に救出することを目的とした訓練
スリングロープを活用し、様々な活動に対応することを目的とし、自己の身体に結索を施す訓練
2部
身体結索を用い、自己の体力と技術を駆使し、ロープを「渡る」、「降りる」等の訓練

B消防活動訓練
木造2階建て住宅の火災を想定し、人命救助・延焼防止・消火活動など、災害現場の一連の流れを実施する訓練


写真1枚目の『応急梯子救助訓練』では、意識の無い要救助者(ダミー人形)を4名の隊員が梯子とロープ1本で救出していました。
写真2枚目の『登はん訓練』ではモンキー渡過という方法で登っていきました。
この他に、地上8階建ての建物を移動するロープ渡過では、セーラー渡過、チロリアン渡過という種類も披露され、ロープの途中で手を放し、もう一度ロープに上り渡るという訓練もありました。
特に印象に残っているのは、写真3枚目の『車両火災』で煙も凄く、訓練だと分かっているのにとても緊張しました・・・。

訓練礼式などのきびきびとした動きも素晴らしかったのですが、
総合査閲終了後には気持ちの良い挨拶をして下さいました。
普段は見ることのできない訓練の様子や施設内の様子も見学でき、とても良い経験ができました!!






詳細を読む

猛暑!果敢?にアタック・・・・!

2012年9月29日 (土)
Ob.Yamada
ちょっとひといき
9月15日(土)休日を利用し、残暑厳しい中でしたが知人と粟ヶ岳へ登山してきました。
朝から30度以上の暑さ、1合目から喉はカラカラ・・・500ccを飲み干し最終的には持参した2リットル全部飲み上げての、炎天下汗ダクダクの登山でした。加茂口ルートは全く日陰がなく麦わら帽子が役に立ちました。(頂上には2〜3人の方がいられました。昼食はお湯を沸かしおにぎりと漬けナスと卵焼きとバナナ・・・これが最高)
行程(往復に8時間もかかり)は大幅に延着でしたが帰りはお決まりの美人の湯で身体を癒しました。
翌日は案の定筋肉痛でしたが、病院の階上から粟ヶ岳を眺めながら「又行こう」と自分に言い聞かせました。    「クマ出没のニュース」あり・・・・・大丈夫かな。 鳴り物たくさん持っていこうっと!

 

詳細を読む

挑戦してきました!

2012年9月19日 (水)
h.k
院外研修
先日、新宿に試験を受けに行ってきました。
何の試験を受けに行ってきたのかというと・・・
 
第二種ME技術実力検定試験を受けに、です!
この試験は「ME機器・システムの安全管理を中心とした医用生体工学に関する知識を持ち、適切な指導のもとで、それを実際に医療に応用しうる資質」を検定するものです。
午前に60問、午後に60問それにプラスして小論文問題があります。
 
この試験を受けようと思ったのは、心電計などの医療機器を取り扱っているからというのと、医用工学の分野が苦手だからでした。この試験勉強をすることによって少しでも苦手が克服できればと思ったからです。
 
 試験を受けてみての感想は・・・やっぱり難しい!短い時間で小論文を書くのもなかなか大変でした。自信は、正直にいうとありません・・・。
ですが、この試験を受けて少しでも医用工学のことを学び、理解できたことは、いい経験になったと感じています。
 
 
ああ・・・もっと勉強すればよかったな、と今更になって後悔・・・

詳細を読む

三之町病院野球部ナイター試合

2012年9月18日 (火)
m、m
その他
去る9月13日、新潟ハードオフエコスタジアムに於いて、新潟リハビリテーション病院野球部の皆さんと
ナイター試合を行いました。結果は残念ながら大差で敗れてしまいましたが、人工芝の上で思いっきり
いい汗を流し、楽しむことができました。新潟リハ病院野球部の皆さんありがとうございました。また機会が
ありましたら試合をお願いします。
・・・当院野球部のみなさん!業務連絡・・・各自バッティング自主練習しておいてください。
(自分が一番練習しなきゃ・・・)すみません。

詳細を読む

41-60/77

このページの上へ