先輩スタッフからのメッセージ バックナンバー

就職先に当院を選んだ理由をお聞かせください。
地域密着型の病院の方針に惹かれました。
就職して3か月、病院の感想をお聞かせください。
比較する対象がないのですが、何年も三之町病院に検査しに来られる方が多いように感じました。 地域の方にとって身近な病院というイメージなのではないかと考えます。
これからの目標や病院への要望をお聞かせください。
まずは独り立ちをして仕事をできるようになることです。
そのほかには三之町病院は脳神経系の患者さんが多いため、脳神経系疾患について勉強していきたいと思います。
学生の方に三之町病院を勧めますか?勧めませんか?
地域に貢献したいと思っている人にはお勧めします。
最新の医療に触れたいと考えている人は、大学病院などが向いているかもし れませんので、自分が技師になって何がしたいかしっかり考えてみてくださ い。
※2019年11月 取材
1.理学療法士になろうと思ったきっかけは何ですか?
高校生の時に友人が怪我をしてお見舞いに行った際にリハビリをしているところを見学して興味を持ちました。
2.三之町病院を選んだ理由は?
私は県外に進学していて、地元新潟県へ貢献したいと思い、新潟県内の病院に就職したいと考えていました。色々と調べていく中で、三之町病院は特に地域の人たちのために貢献する医療を理念に掲げているところに共感したからです。
3.当院での業務内容は?
脳卒中によって低下した身体機能の改善に加え、それぞれの患者様のニーズに合わせた日常生活動作の再獲得を目的とした座位・立位訓練、歩行訓練、階段昇降訓練などを行っています。
4.休日の過ごし方は?
主に家でDVD鑑賞をしています。
今後の抱負は?
患者様の生活を考え、患者様にとってより良いリハビリを提供できるように自己研鑚に励んでいきたいと思います。
※2020年07月 取材
1.作業療法士になろうと思ったきっかけは何ですか?
高校の先輩が作業療法士になると聞いて、そんな仕事があるのか、と思ったのがきっかけです。実際に、作業療法士になり、病院で働いていますが、毎日変化があってとても充実しています。
2.三之町病院を選んだ理由は?
元々、脳血管疾患の急性期に興味がありました。また私の友達が三之町病院で実習していて、その子が勧めてくれたこともあり、三之町病院を選びました。
3.当院での業務内容は?
現在は、急性期病棟を担当しています。主に脳血管疾患の患者様を、早ければ入院当日からリハビリを行っています。麻痺のある患者様の上肢訓練や、食事やトイレなどの日常生活訓練、自動車運転再開を希望する方の運転評価を行っています。
4.休日の過ごし方は?
最近は、自宅で映画やドラマを見ることが多いです。基本的には、友達とごはんに行ったり、買い物したり、飲みに行ったりと活動的に過ごしています。趣味はスノーボードなので、冬はよくスキー場に遊びに行きます。
5.今後の抱負は?
患者様により良いリハビリを行えるように日々勉強していきたいです。また、入院して気分が落ち込んでしまう方が多いと思うので、明るく笑顔で優しく寄り添っていきたいです。
※2020年07月 取材
1.回復期リハビリテーション病棟での業務について教えて下さい。
当院は脳卒中の方が多く、病状としては手足の動きが悪い・会話が出来ない・食べられないなどの症状が出てしまいます。その方々が自分らしい生活を送れるように、リハビリテーションを実施し、歩行練習や日常生活での入浴や更衣、食事や歯磨き、コミュニケーションの練習や調理動作の練習も実施します。
2.日々の業務で心がけている事は何ですか?
様々な職種の方々と協働しているので、常に情報共有を大切にし、患者様の状態変化に気を付けています。また、患者様の訴えを傾聴し、より良い入院生活・リハビリに繋げていけるようにしています。
3.今後の意気込みを教えて下さい。
患者様が満足できるように、自己研鑽はもちろん、他職種と協力しながら回復期リハビリテーション病棟の質を上げたいと思っています。
※2020年07月 取材
臨床検査技師を目指したきっかけは?
進路に悩んでいたときに、母から臨床検査技師という職業を教えてもらったのがきっかけです。オープンキャンパスがあることを知って参加したところ、顕微鏡で癌組織を観察したり、エコー検査を体験したりして、こんな仕事もあるのかと興味を持ちました。
病院勤務を選択したのはなぜですか?
臨床検査技師は検査知識だけではなく、技術的な面も求められることが多いため、たくさんの症例が診られることや、一人で多くの検査を実施して経験を積むことができる病院勤務に魅力を感じました。
今後の抱負は?
現在、生理検査を担当しています。エコーの画像をもっと鮮明に、かつ素早く出せるように先輩の動きを見て自分のものにし、検査がスムーズに行えるよう知識や技術を磨いていきたいです。
後輩たちに一言お願いします
臨床検査技師の仕事は患者様にはあまり知られていないのが現実です。しかし、検査が終了して患者様から「ありがとう」と声を掛けて頂いたときに、「この仕事をしていて良かったな」と感じます。とてもやりがいが感じられる仕事ですので、一緒に頑張っていきましょう。
2015年1月 取材・撮影
1.看護師を目指さしたきっかけは?
元々憧れていた職業であり、私自身中学校の頃からボランティアに参加する機会があり、人と接することが好きでした。時々テレビで放送している看護師のドキュメンタリー番組を見て看護師は大変そうだけど、それ以上にとてもやりがいのある職業であると感じております。
2.回復期リハビリ病棟の仕事はどんな内容ですか?
急性期での治療を終え、退院までの間を支援しています。リハビリをしながら、その方に合った生活に向けての訓練を行い、日常生活の中で様々な職種が関わっていくため、多方面から患者様を支えることが出来ます。患者様の力になれるようスタッフ一人ひとりが一生懸命サポートしています。
3.今後の抱負は?
よく患者様から声をかけて頂き、楽しく会話をしたり、相談を受けたり様々です。看護師として働いて行く中で、こうした患者様との関りは重要だと思います。
私のなりたかった職業「看護師」として、患者様、ご家族様に笑顔と安心を届けられるよう頑張りたいです。
※2018年4月 取材・撮影
1.作業療法士になろうと思ったきっかけは何ですか?
もともと、人の役に立ち、やりがいが持てる仕事に就きたいと考えていました。いろいろ調べているうちにリハビリという職種を知り、中でも患者様の生活に深く関わることのできる作業療法士という職種に魅力を感じました。
2.三之町病院を選んだ理由は?
当院は自らが希望する身体障害領域であること。また、病棟によって急性期病棟・回復期病棟に分かれており、それぞれの病棟による介入方針の違いや連携まで深く学べると思い希望しました。
3.当院での業務内容は?

現在、急性期病棟を担当しております。患者様の安静度に合わせてベッドサイドでの廃用の防止・離床を促すための座位訓練、リハビリ室での評価、上肢機能・精神機能訓練・日常動作訓練などを実施しています。

4.休日のすごしかたは?
アパートで一人暮らしをしていますが、休日は家でゆっくりと過ごしていることが多いです。たまった、洗濯をしたり買い物に行ったりします。
5.今後の抱負は?
入職して4か月が過ぎようとしていますが、より質の高いリハビリを実施して患者様から高い評価を得られるよう日々研鑚していきたいと思っています。また、勉強会に積極的に参加しキャリアアップを図っていきたいです。
〜当院に就職を考えている人へのメッセージ〜
当院は、急性期・回復期の二つの領域を経験することができます。病院見学など積極的に来ていただければと思います。
※2016年7月 取材・撮影
診療放射線技師を目指したきっかけは何ですか?
医療に携わる職に就きたくて医療関係の職業を探している際に診療放射線技師の職を知りました。詳しく調べるうちに医療現場では欠かせないCTやMRIの撮影を行う重要な職であることを知るとともに、体の中を撮影できることに興味を持ったからです。
病院に就職してから感じたことは何ですか?
大学の授業と違って実際の臨床では必要となる撮影技術が高く、 自分の知識不足や患者さんへの対応の難しさを感じています。
三之町病院を選んだ理由を教えてください。
病院見学に伺った際、とても丁寧に病院について説明して頂きました。その中で地域に根ざした医療を提供するとともに、EPAの外国人看護師の受け入れも行っているグローバルな視野を持った病院であることを知りました。そして、ここでなら地元の方々に貢献できる、自分も成長していける、と考えたからです。
三之町病院に就職して良かったことは何ですか?
昔から知っている地域の病院であり、職員に知り合いもいるので 安心して仕事ができることです。
現在の職場の魅力はどんなところですか?
三之町病院は脳神経系疾患に力を入れており、脳の病気に関して多くの知識が要求されます。それと同時に多くの事を学ぶこともできます。たとえば週1回、院内での脳神経画像検討会に技師も参加しています。専門的な議論は聞いているだけでもレベルアップに繋がります。
就職されて1年が過ぎようとしていますが、今どんなことを感じていますか?
医師や看護師の方が専門用語や略語で会話していたり、病気に関する専門的なことを聞かれたりすると、周囲の求めるレベルと現在の自分の実力の差に不安を感じます。
また、仕事の面だけでなく自分の経験の少なさを感じています。社会人としての常識や、患者さんに対する態度、もちろん仕事についてもですが、経験や知識が足りずにか なり苦労しました。先輩のフォローによって幾度となく助けられたので、今度は助ける側に回れる様に頑張りたいです。
今後の目標はありますか?
先輩の撮影速度に追いつくことです。
休日はどのように過ごしていますか?
疲れて眠っていることも多いですが、今年の秋に病院内のランニングクラブから誘われたマラソン大会に出場しました。たったの5キロだったのですが息も絶え絶えになるほど疲れてしまい、自分の体力がかなり落ちていることが分かりショックを受けました。健康のためにも適度に運動して、頑張りたいと思います。
大学院ではどのような研究をされていましたか?
CAD(Computer aided detection)の性能評価法について研究をしていました。
CADって何ですか?
医療の世界におけるCADとは「画像診断支援(システム)」と呼ばれ、撮影された画像から「病気かもしれない」個所を見つけるシステムの事です。これを使用することで、 医師は自分の考えとCADで見つけた個所を比較して効率 よく画像を確認できるようになります。
三之町病院に就職を考えている方へのメッセージはありますか?
三之町病院に限らず就職した後は、実際の現場と大学で習ったことにギャップを感じることも多いと思います。そのときに助けてくれるのは周囲の先輩です。ぜひ病院見学に来て職場の雰囲気が肌に合うかどうか確かめてください。
※2015年1月 取材

このページの上へ